地方で配っている『西野亮廣エンタメ研究所』のチラシを少しダサくしている理由【西野亮廣エンタメ研究所2019年3月15日投稿記事】
西野亮廣エンタメ研究所2019年3月15日投稿記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
TOYOTAさんの『ニシノクラウン』は、キャンペーンとしてバ
(…ていうか、あの車、台数限定で売り出せば、買う人、絶対にい
さて。
今日は『メジャーになる為のオシャレ度』について、お話ししたい
東京に長く住んでしまうと麻痺しますし、それより何より、ついつ
たとえば、
店内をオシャレにしすぎたり、
ホームページをオシャレにしすぎたり、
ポスターをオシャレにしすぎたりしてしまうと、「私なんかが入っ
という自分のオシャレ度に自信がない人を不安にさせてしまって、
お店を出されている方は少しだけ参考にしていただきたいのですが
地方で配っている『西野亮廣エンタメ研究所』のチラシを少しダサ
オーナーに迫られている選択は「オシャレをとるか? 集客(メジャー)をとるか?」で、『オシャレ』を選んでしまうと
オシャレには「排除」の力学が働いてしまうわけですね。
一方、『集客』を選ぶのであれば、「少しダサイ」は受け入れなけ
僕は、エンターテイメントで世界を撮るので、もちろん『集客』を
もし、田舎に美容室を出店することがあれば、軽くダサくします。
超メジャーにしか興味がないので。
お客さんを集める仕事に就かれている方は、まずは、ココ(どっち
━━━━━━━━━━━━
ちなみに、ここだけの話。
━━━━━━━━━━━━
『えんとつ町のプペル』は重版のタイミングで、実は少し(文章ペ
地方で開催していた『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に来てくださったお婆ちゃんが、少し読みづらそうに
文字を大きくしたことによって、文章ページの余白がなくなり、軽
以降の作品(『ほんやのポンチョ』『チックタック』)は、すべて
たとえば、こういった判断のイチイチに「オシャレをとるか? 集客をとるか?」が絡んでくるので、あらためて、お客さんを集め
現場からは以上でーす。